本日のデジタル・データ関連ニュースピックアップ (参考:Daily Reportの試験配信のお知らせ)
インドがMastercardに新規顧客の受付停止を命令、データ保存規則違反で
「データによる価値創造(Value Creation)を促進するための新たなデータマネジメントの在り方とそれを実現するためのフレームワーク(仮)」骨子案の意見公募手続(パブリックコメント)を開始しました
「欧州ブロックチェーン・ワークショップ」を開催しました
リアルタイムに実測・予測した号車ごとの混雑状況を東京メトロmy!アプリで配信します!
電通が自治体DX白書を公開や、外食市場のDX現状など:週刊DXニュース(2021/06/29号)
ウォルマートが25の配送センターにSymboticのロボットを導入
国立国会図書館が保有するデジタル化資料、247万点・2億2300万枚超の全文テキストデータ化に「CLOVA OCR」が採用
『ビジョン2021-2025 国立国会図書館のデジタルシフト』の一環として、視覚障がい者や高齢者を含む全ユーザーの利便性向上、アクセスの飛躍的な拡大を目指す
EUレポートで、ユニバーサルメニュー®が日本の行政サービスカタログ標準化事例として紹介されました
※ 執筆記事のご案内
弊社代表取締役 久保 光太郎及びリーガル・オペレーション・コンサルタント 佐々木毅尚が往復書簡の形式で筆を執る連載記事(第3回)がBusiness & Law(ビジネスアンドロー)に掲載されております。
ぜひご覧下さい。
https://www.awdigital.consulting/blog/3
※ 免責事項
当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。