CONTACT
  • トップページ
  • VISION
  • MEMBER
  • SERVICE
  • 会社概要
  • アクセス
  • …  
    • トップページ
    • VISION
    • MEMBER
    • SERVICE
    • 会社概要
    • アクセス
  • トップページ
  • VISION
  • MEMBER
  • SERVICE
  • 会社概要
  • アクセス
  • …  
    • トップページ
    • VISION
    • MEMBER
    • SERVICE
    • 会社概要
    • アクセス
CONTACT


【新連載】「ケース別で実務に切り込む!クロスボーダーDX法務の勘所」第
1回ビジネス法務掲載

· Seminar・Webinar・Article

 この度、AsiaWise Digital Consulting & Advocacyでは、中央経済社が毎月発行するビジネス法務において、「ケース別で実務に切り込む! クロスボーダーDX法務の勘所」と題する連載を開始致しました。

 弊社のコンサルティングファームとしての活動を通じて、数多くの日本企業のDX化ビジネスをサポートして参りましたが、そもそもDXとは何を意味するのかについては、各社ともいまだ共通認識を持つことができていないように感じられます。本連載では、ケーススタディを通じて実務の具体的な課題とそれに対する処方箋(解決の方向性)を紹介していく予定です。

【第1回】本連載のねらいと問題の所在(2021年11月号)

「本連載では,「ケース別で実務に切り込む! クロスボーダーDX法務の勘所」と題して,各社がクロスボーダーDXプロジェクトを進めるうえで,どのような課題に向き合っているのかを紹介するとともに,実務のなかでみえてきた処方箋(解決の方向性)について紹介するものである。DX関連については,個人情報保護法等の法令解説はあまた公表されているが,本連載はこれらと一線を画し,とことん実務の課題と具体的なケースにこだわって問題を解きほぐしていきたい。第1回は,本連載のねらいとクロスボーダーDX法務の問題の所在について解説する。」

 https://www.chuokeizai.co.jp/bjh/archive/detail_008323.html

 ご興味がございましたら、是非ご参照ください。

前へ
Daily Report Vol. 99 (2021年10月5日)
次へ
Daily Report Vol. 100 (2021年10月6日)
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK